忍者ブログ
肉よ育てよ!美味しく食べろ!!
[275] [274] [273] [272] [270] [246] [245] [244] [243] [242] [241]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/05/26
0022.jpg
< 材料 >
玉葱(中1個)→スライスしておく
人参(半~1本)・林檎(半個)・大蒜(1片)→摩り下ろしておく
鶏挽肉・水(600~800cc)・ブイヨン(3個)・カレールー(3カケ)→基本味付けなど
オールスパイス(少々)・チリペッパー(少々)・タラゴン(少々)・
マーガリン(大1)・しょうゆ(小1)・ウスターソース(小1)→お好みで


 飴色までもう少し
①玉葱をスライスし、中弱火くらいで調整しながらバターとオリーブオイルでゆっくり飴色になるまで炒める。

0017.jpg
②摩り下ろし人参・林檎・大蒜を大まかに水気を切って鍋で炒めて、少したったら鶏挽肉も加えて中火炒める。
 注:野菜エキスの摩り下ろし汁は甘さが出すぎるので入れませんでした。
 (摩り下ろし人参・林檎と大蒜を別の器に分けて摩り下ろせば野菜ジュースにもなります。)

0018.jpg
③鶏挽肉が炒まったら、水を加えブイヨンを投入。

0019.jpg
④沸騰して少し煮立てたら、カレールーを大まかに刻んで投入、良く溶かし込む。

⑤色味が足りないと思ったら、冷蔵庫にある野菜を、さいの目切りして別で炒めておいて、
 ルーが溶けた後加えて下さい。
 (今日はとうもろこし・インゲン・タケノコです)

0020.jpg
⑥そのままでも充分カレーになっていますが、少しスパイスを足していきます。
 (オールスパイス・チリペッパー・タラゴン・マーガリン・しょうゆ・ウスターソース)

よく混ぜ合わせながら、もう一煮立ちさせれば出来上がりです。
本日は更に、ママチキンによるアイディアの牛蒡のささがきの素揚げをトッピングして完成です。

野菜嫌いがあっても、こうして摩り下ろしてしまえば案外食べれたりしそうなものですね。
野菜たっぷり補給できます。

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
いただきます!
昔は食に興味の全くなかった管理人が、食べることが好きになり、そのうちモタモタと気まぐれに自分でも作ったり、相変わらず料理は得意ではないけれど、一応忘れんうちに記録しているページ。

当サイトのレシピは非常に曖昧で、材料は書いていても分量は書いておりません。御了承下さい。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
バンプ・キヨチキン
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/20
職業:
チキン人類
趣味:
喰う寝る腹減らし
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[08/17 るい]
バーコード
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り