忍者ブログ
肉よ育てよ!美味しく食べろ!!
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



庄やで出てきたメニューを家で再現しました。
ImoImoを桃のジュースで割る。
美味しいですよ。

拍手

PR


居酒屋チェーン、庄やにて食事。
いつも日本酒を燗でいただきます。
これが一番うまい!

居酒屋チェーンのことを言えば、キヨチキンは笑笑より庄やの方が好きです。

拍手



地元の酒屋で買った三種。
年末年始にかけて飲む気で、我が家の冷蔵庫に仲間入り。

拍手



シャトレーゼのお菓子。
保母さんな友人が、ジブリのCDを貸したら下さいました。
いつもスミマセン。

これが侮っていたよ。
久々に食べたシャトレーゼのお菓子の美味しさを。
ココアアーモンド・ラズベリーマカロン・きなこのクッキーなのですが、
これがどれも絶品。
驚きました。
以前のシャトレーゼはお洒落さのカケラもないカンジだったのですが、
目を疑うお洒落なパッケージで登場し、味も食感も最高でした。
特にきなこ!

保母さんな友人は姪チキンの口にも放りこんで「どうだ、うまいか!」と言って、
アッサリと手なづけて帰って行きました…さすがプロ。

拍手



仕事場に置かれているお菓子は結構シーズンで変わります。
働いているのが、女性が多いせいかマメに更新されます。
ハロウィンな季節は彩りも南瓜色のパッケージが並び華やか?です。


sw0043.jpg

こちらは、そのころ自宅で食べた不二家のケーキ。
これもハロウィンらしいPOPなカップケーキです。
不二家は量産されている商品は激甘なものが多いですが、
お店で売られているスイーツに関しては意外と甘さ控え目ねものも多いようです。

拍手



仕事場で食べて気に入って自宅にも鎮座した一品。

栗・南瓜・薩摩芋という秋らしい味覚のチョコレート。
こういった○○味というのは、風味程度にしか感じないものが多いのですが、
このチョコレートはむしろ、チョコレートが霞むほどの味覚です。

拍手



sw0037.jpg

上野駅内にあるフランス系ケーキ店、ロワゾー・ド・リヨンのケーキ。
もうフランス菓子大好きです。
ここはカヌレもマカロンも売っています。

また機会があったら買ってきたいな…と思っているケーキ店なのですが、
なかなか上野へ出る機会が少ないのが残念です。
サロンもあるらしいので、そのうち行きたいです。

上はレモン風味が良くきいた爽やかなケーキ、
下は食感も面白い、お酒のよくきいた大人向けなケーキです。

loiseau de lyon

拍手



知っていますか?人形町にある壽堂の黄金芋。

昨今は色々な物価高の為、値段を若干あげざるを得ないという事情もありつつ、
それでも食べたい黄金芋。
因みにキヨチキンは子供の時から食べてます。
祖母チキンの好物なのです。

寒空の下お店にたどり着くと、店先で温かいお茶を出して下さる親切さ。
心がホカホカします。

黄金芋は見た目は焼き芋みたいではありますが、一口食べると中には黄金の餡が出てきます。
外はシナモン風味で、この味加減が絶妙なんです。

拍手



仕事場の方の台湾土産の鳳梨酥
これがもの凄く美味しかったです。
パイナップルのケーキ?のようなものなんですが、凄くギッシリとしていいて
もの凄く美味しくて、また機会があったら食べてみたいな…と思う一品でした。
どうやら台湾では有名なお菓子のようです。

右の月餅は仕事場の先輩が年末に下さいました。
私の好物が月餅で、疲れた時は良く食べるんですと話していたら、
年末、仕事納めの日に下さいました。
ごちそうさまでした~!

拍手



友人が造型イベントの際に差し入れて下さったマフィンたち。
全部違う種類で、いちじくマフィンとかもあったりで、とても美味しかったです。
お店のサイトによると、100種類ものレシピがあるそうです。

Mrs.Elizabeth Muffin

拍手

いただきます!
昔は食に興味の全くなかった管理人が、食べることが好きになり、そのうちモタモタと気まぐれに自分でも作ったり、相変わらず料理は得意ではないけれど、一応忘れんうちに記録しているページ。

当サイトのレシピは非常に曖昧で、材料は書いていても分量は書いておりません。御了承下さい。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
バンプ・キヨチキン
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/20
職業:
チキン人類
趣味:
喰う寝る腹減らし
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[08/17 るい]
バーコード
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り