忍者ブログ
肉よ育てよ!美味しく食べろ!!
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



これ美味しい。
サッパリしていて飲みやすい。
甘さは控えめ。
清田母の紙パックジュースコレクションの1つ。
最近では一番気に入ったそうです。

拍手

PR

お餅を油で揚げて、大根おろしをたっぷりのせ、麺つゆや醤油をかけていただきます。
特にこれといった衣もつけず、素揚げです。
表面はカリとした食感に仕上がります。
大根は鬼おろしにすると尚美味しいです。

[ もち ]

拍手


 
下処理したゴーヤ(種や綿を取った)とパプリカを適当な厚さに切っておく。
豚挽肉を炒め、火が通ったらゴーヤとパプリカを加え、
酒・砂糖・醤油で甘辛く味を調える。
全体に火が通ったら出来上がり。

ゴーヤは少し甘みのある味付けが一番食べやすいです。
 
 
[ ゴーヤ ]

拍手


猫だって犬だって美味しいものは判ってる。
食へのこだわりは昨今の人間よりもちゃんとしてる。
朝昼夜も夜食も規則正しく食べるから。
いい香りも判ってる。
新鮮なものだって判ってる。
昨今の人間より、よっぽど食を知っている。

拍手



たこ顔のたこ焼です。
清田の好物です。
銀だこもありますが清田はたこ顔の方が好きです。
時間がたっても表面のパリパリはかわりません。
油っぽ過ぎずいいかんじです。

拍手

e200709-0012.gif

サンザシのお酒です。
いつもキヨチキンは永昌源の杏露酒を飲んでいたのですが、
胃を悪くした後くらいからあの甘さがキツくて飲めなかったのですが、
同じメーカーから出ているサンザシ酒を買ってみました。

うぅんまいです★
清田は何でも温めて飲みます。
そして何かで割ったりすることも少ないです。
なんでもかんでもストレートです。

今回のコレも甘いのに変わりはないのですが、杏露酒以上に酸味があるみたいに
思うのでキヨチキンは好きです。
久々の晩酌だったので本当に美味しかったです。

オススメですよ。

拍手



うどんを必要量茹でる。
うどんを茹でる鍋に一緒にオクラも入れて茹でてしまう。
うどんが茹で上がるより前にオクラを取り出し、ほどよい大きさに刻む。
茹で上がったうどんを冷水でよく洗い、納豆1パックをのせる。
その上にオクラを盛り付け、麺つゆをかけていただきます。


[ うどん ]

拍手

宮崎県凄いですね。
なんか、コンビニまで味方につけてってトコロは大きいでしょう。

そのまんまさんは見事宮崎の顔となりましたね。
タレント知事の割にはしっかり仕事が出来るのは、現在の議員さんたちとは違って信念がそれなりにあるって意味で骨太なんでしょうね。
昨今喉に腫瘍ありと言われていますが、悪性でないといいですね。
今が一番病気になりたくない時期ですね。


さて今日食べたのはコチラ、都城茶シューです。

e200709-0009.gif

宮崎の顔、東国原知事印もしっかり入ってます。

味はといいますと、思っていたよりお茶の風味がありました。
昨今の抹茶味だのなんのは若干ひっかけ気味で色だけのことが多いですのでね。
香りはあまりないかな。
お茶の風味と生クリームがいい割合で入ってます。
キヨチキンとしては、お茶クリームだけでもいいくらいだけど。

お値段は120円と買いやすい。
そしてこの値段ではとても美味しいです。
オススメですよ★
e200709-0010.gifクリームたっぷり

拍手


半分に切ったナスを水に浸してアク抜きをします。
アク抜きできたらレンジでチン。
麺つゆに長ネギのみじん切りと、帆立水煮缶詰の汁と身を適量加え、
豆板醤を好みで加えてナスにかけて出来上がりです。
 
 
[ なす ]

拍手


 
酒・砂糖・醤油・だし汁を煮立て、生姜の千切りと秋刀魚を加え煮る。
ししとうに切れ目を入れ素揚げにし、秋刀魚が煮上がる直前に加えます。
これで出来上がりです。
 
[ 魚 / さんま ]
 

拍手

いただきます!
昔は食に興味の全くなかった管理人が、食べることが好きになり、そのうちモタモタと気まぐれに自分でも作ったり、相変わらず料理は得意ではないけれど、一応忘れんうちに記録しているページ。

当サイトのレシピは非常に曖昧で、材料は書いていても分量は書いておりません。御了承下さい。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
バンプ・キヨチキン
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/20
職業:
チキン人類
趣味:
喰う寝る腹減らし
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[08/17 るい]
バーコード
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り