忍者ブログ
肉よ育てよ!美味しく食べろ!!
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


長芋・海老・紫蘇のおつまみ的なカンジの春巻きです。
なんかの新聞の記事に載っていたようで、清田母が作りました。
スイートチリソースをたっぷりかけていただきます。

こういう食事っていいなぁ…と思うことが多いです。
夕飯はチラっと食べながら少しお酒を頂くくらいな余裕ある生活が出来たら最高なんだけど。
そうもなかなかいきませんね。

でも今日はなんとなくワインなどチラっといただいて夕食にしました。
あまりワインは好きではないのですが、この料理にはワインかな?とか思ったので、
偶然料理用の安いワインを買ってきてあったので、開けてしまいました。
e200712-0002.gifCarlo Rossi-CARIFORNIA RED-
187mlのミニボトルサイズで、値段もお手ごろのワインです。
あんまりワイン好きではないキヨチキンにとってはやや辛口で飲みやすいワインでした。
また欲しいかも…。

[アルコール 11.5%]

拍手

PR


柿をそれは店でも開けるのかというくらい大量に頂きました。
ただただ食べるも大変なので、柿なますなど作っていただきました。
少し固目の柿が適してます。
次は柿餅が食べたいです。
e200711-0024.gif

拍手



牛角のだろうがどこのだろうが関係はないようですね。
キムチをのせると美味しいです。
e200711-0022.gif

拍手



グリコカレー職人の食べ比べをしました。
スパーシーチキンカレー(辛口)と欧風カレー(中辛)なのですが、
スパイシーチキンカレー辛すぎます。
やっぱり清田は野菜の甘みとか色々で辛すぎないものの方が好きです。
e200711-0020.gif

拍手



DONQでベーグルを買ったらサーモンとトマトとアボカドをはさみたいです。
サーモンがなければ生ハムとかも良いです。
これがキヨチキンの休みの日の朝食の理想です。

拍手



“もちぷよ”というお菓子が気になっていて食べたかったのに、
同居人にまたしても勝手に食べられたみたいです。

皆様、どうか勝手に人のものを食べるのはやまましょう。
食べたかったものの怨念というのは値段に関係なく恐ろしいものですからね。
…それともキヨチキンの心が狭すぎるのか…?

拍手



義兄が温泉に行ったときに頂いたお土産です。
まだ食してないので感想とかは書けないのですが、
こんにゃく……って何だろう?とドキドキしています。

拍手



角館では有名な駄菓子だそうです。
ねじり姿がとてもキュートです。
通常のかりんとうより、しっかりとした食感があります。

拍手



浦和パルコに入っているお店です。
友人と出かけたときに昼食は“お豆腐”ということになり入りました。
友人ヤマミさんは数少ないこういった食を楽しむことのできる友人です。
食に関して意見があうのです。
ま、基本的にキヨチキンは美味しければどこでもOKです。

ごはんの上におぼろ豆腐が沢山のっていて、軽くお出汁がかかっていた気もします。
そして何より塩昆布がちりばめられていたことに感動しました。
ほどよいバランスで塩昆布を混ぜていただくのです。

他にもお魚やお味噌汁、豚の生姜焼きなどもついてくるので満腹になります。
デザートも食べたかったのですが、満腹でそこまでいかなかったのが残念でした。

拍手



夜お酒を沢山飲む方もいます。
…が、キヨチキンはたまに一杯ほどたしなむ程度です。

そしてそんなときは美味しいお菓子も共にあります。
せっかくBal de Lapinのケーキと大好きなお酒が揃ったので、今日は最高です。
こんな程度に夜を楽しみます。
ただこれだけで気持ちがゆったりするからです。

拍手

いただきます!
昔は食に興味の全くなかった管理人が、食べることが好きになり、そのうちモタモタと気まぐれに自分でも作ったり、相変わらず料理は得意ではないけれど、一応忘れんうちに記録しているページ。

当サイトのレシピは非常に曖昧で、材料は書いていても分量は書いておりません。御了承下さい。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
バンプ・キヨチキン
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/20
職業:
チキン人類
趣味:
喰う寝る腹減らし
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[08/17 るい]
バーコード
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り