忍者ブログ
肉よ育てよ!美味しく食べろ!!
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



キリン復刻ラガー!
楽しいです。
4本マルッと父親にプレゼント。
現代・昭和初期・大正・明治です。
味も多少違うらしいです。
飲んでないので解らないですが、パッケージ素晴らしいです。

[アルコール 5%]

拍手

PR


カクテルという名で売られている市販のお酒は、大抵ベッタリ甘いものが多いですが、
銀座カクテルシリーズは、すごくサッパリです。
特にストロベリー味は、通常は本当にどこのも甘過ぎるくらいですが、
いいカンジの酸味があって良いです。

[アルコール 6%]

拍手



この日本酒美味しかった~!!
凄く飲みやすく、お値段もリーズナブルで1本あっという間でした。
今流行の発泡日本酒です。
オススメです。
辛口の日本酒が好きな方は物足りないかとは思いますが、
あまりお酒の得意ではない方や、昼間の席で飲まれるんだったらオススメです。

e200801-0006.gif

[アルコール 5~7%]

拍手



なんだかとってもサッパリしていた炭酸飲料。
美味しかった☆
そして世の中にはクランベリー専門の会社もあるんですね…(驚)
“オーシャンスプレー”はクランベリーの会社の名前です。

拍手



凄いですね、明治42年から売られているものらしいです。
ちょっと感動。
キヨチキンの世代になってしまうと、ミツヤサイダーになったり、ラムネになってしまうので、
初めてみました。
ママチキンが“リボンちゃんだ~”とか言って知っている風味でしたが、
これはまさに世代を超えて愛されてきたみたいですね。

拍手



いかんですよね、食べ物を飲み物にしたら。
ウグってなりました。
でも何故か慣れてくると抵抗なく飲めるようになりました。
振り具合で食感が違います。

拍手



ワインがあまり好きではないキヨチキンが冬になると虜になるワインです。
甘みのあるグリューワインです。
シナモンの香りがとても和みます。
マグカップに注いで、レンジで温めて飲みます。
胃やら喉やらホカホカしてくる美味きものです。
今年もこの季節がきたんだなぁ…と実感しています。

al0017.jpgチョコミントアイスと☆

[アルコール 8~10%?]

拍手


長芋・海老・紫蘇のおつまみ的なカンジの春巻きです。
なんかの新聞の記事に載っていたようで、清田母が作りました。
スイートチリソースをたっぷりかけていただきます。

こういう食事っていいなぁ…と思うことが多いです。
夕飯はチラっと食べながら少しお酒を頂くくらいな余裕ある生活が出来たら最高なんだけど。
そうもなかなかいきませんね。

でも今日はなんとなくワインなどチラっといただいて夕食にしました。
あまりワインは好きではないのですが、この料理にはワインかな?とか思ったので、
偶然料理用の安いワインを買ってきてあったので、開けてしまいました。
e200712-0002.gifCarlo Rossi-CARIFORNIA RED-
187mlのミニボトルサイズで、値段もお手ごろのワインです。
あんまりワイン好きではないキヨチキンにとってはやや辛口で飲みやすいワインでした。
また欲しいかも…。

[アルコール 11.5%]

拍手

e200711-0010.gif

キヨチキンはカンパリが大好きです。
とてもとっても好きなお酒なのですが、あの独特の渋みが好きなんです。
でも残念なことにカンパリを飲むようになってからというもの、
チューハイとかカクテルとかの甘さが好きではなくなりました。
オレンジで割ると飲みやすくなりますが、コレは最初から割ってあります。

[アルコール 5%]

拍手



2度母が買ってきたのですが、一度も飲めてません。
2度とも母が全て飲んでしまいました。
残念…でも美味しいらしいです。

[アルコール 4%]

拍手

いただきます!
昔は食に興味の全くなかった管理人が、食べることが好きになり、そのうちモタモタと気まぐれに自分でも作ったり、相変わらず料理は得意ではないけれど、一応忘れんうちに記録しているページ。

当サイトのレシピは非常に曖昧で、材料は書いていても分量は書いておりません。御了承下さい。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
バンプ・キヨチキン
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/20
職業:
チキン人類
趣味:
喰う寝る腹減らし
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[08/17 るい]
バーコード
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り