忍者ブログ
肉よ育てよ!美味しく食べろ!!
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



西日暮里にあるスペイン料理屋さんで、フラメンコを楽しみながら食事。

20120902-02.jpg

踊りに目をうばわれている間に、サングリアが薄まる惨事。
スペインビールmahouは少し渋めだけど、これ好きだわ。

おつまみにはやっぱり生ハム。

20120902-03.jpg

忘れちゃいけなかったはずのパエリアは、2人前2杯頼んだのに、撮り忘れました(苦笑)

でも美味しかったです。
やっぱりパエリアは魚介出汁がたまらない!

拍手

PR


粒マスタードハンバーグ+お味噌汁とごはんで590円。

これを食べていたのが22時近く。
この後帰宅してから早朝4時まで仕事だったので、ガッツリ。

美味しかった!

拍手

20120323-02.jpg

送別会をしていただいたお店。

私が好きそうなお店をチョイスしていただいたとのことで。
創業は安政年間、現在のお店も大正の建物、
これ以前の建物は、江戸東京たてもの園に移築されてるそうです。

鶯谷駅から歩いて10分弱で行ける路地裏のお店。
店内は既にたくさんの人で賑わっていました。
あまり広くはないけれど、このちょっと手狭な感じが良い。
カウンター席だと、お店のご主人が目の前にいらっしゃいます。
20120323-03.jpg 20120323-04.jpg 20120323-05.jpg 20120323-06.jpg 20120323-07.jpg

塩の串物には山椒がかかっていたような、鍋物は甘辛のお出汁。
途中で合鴨がきれたようなので、間をとってネギ焼きをお願いしてしまいました。
酢味噌をつけた さらしくじら がとても食感良くサッパリとしていて美味しかった。

お酒もすすんだ。
20120323-08.jpg
 

拍手

20110922-01.jpg

退職される職場の先輩の壮行会に行きました。
場所は渋谷駅から程近い居酒屋・三漁洞。
新鮮なお魚と、美味しい日本酒が飲める素敵店です。

私が職場に入った時暫くお隣の席だったのですが、目力が強くて、
日々ドキドキしながら過ごしたものです。

日本のお祭りのことにも詳しくて、この日もそういった専門誌を
所持していたりと…なかなか触れることのない世界を垣間見せていただきました。

私もあとどれくらい居ることになるかわかりませんが、また1人見送りました。

T様、お世話になりました祭キラキラ

拍手



無性に鰻重が食べたかったのね。
なので魚庄で食べてきました。

久方ぶりの父親との食事だったのですが、初めて娘とサシで飲めたのが嬉しかったのか、
終始上機嫌でした。
お通しがイタリアン風味で、とても美味しかったです。
鰻…全部食べきれず持ち帰りしました~。
その日の夕食も鰻食べれて元気でました。

また一緒にお酒が飲みたいらしく、父親はせっせと一緒に行けそうな店を探してるらしいです、
そんなことを今日電話で言ってました(笑)
キヨチキンと食事するのは高くつくぞょ、親父殿。

200812-04.jpg

拍手



誕生日が近かったもので、ご馳走していただきました。
焼肉☆
肉汁ってこういうものだったのね!というくらい感動しました。
美味しかったです。
石焼ビビンバは来月私がご馳走したいと思います。
待っていてね、ママチキン。

拍手



監獄とかアトラクションのある空間でお食事を出来るお店です。
何年かぶりに行きました。
店員さんがミニスカポリスだったり、模範囚だったりします。
途中の時間には「モンスターが逃げ出しました」というイベントがあります。
キヨチキンの横にも目玉飛び出しかけたモンスターがやってきて
“やぁ☆”って挨拶された。

メニューの名前がともかく変です。
「人体実験カクテルセット」とか「不良債権~お金貸しすぎて目ん玉パイーン」とか。

他にもアラビアンロックとかの系列店もあります。
食事も普通の居酒屋と同じ程度のレベルあり、値段も同等なので
一度行ってみると楽しいですよ。
ただ暗闇で足を挫いたりしないように、気をつけて下さいね。

拍手


e200801-0028.gif


牛さんが食べたくて三田屋に行ったつもりが、お店が変わっていました。
そして徘徊して牛さんを求めて入ったお店が、牛兵衛 草庵。

なんだかとってもランチに惹かれて入りました。
ちょこっと盛なんだもの。
山形の牛さんの焼肉・ホタテ粥・キムチ・ナムル・小鉢数種・サラダ・スープ・杏仁豆腐。
焼肉は量食べるのもいいけど、昼間に食べるならこんなカンジがいい。

結構気に入って行ってます。
今度はビビンバを食べるつもり。

拍手


e200712-0034.gif
e200712-0035.gif

会社の忘年会で行ったお店です。
以前同じ場所にあったお店はクラブのようで、あまり雰囲気もよくなかったのですが、
今のお店は結構良いです。
そして何より、お店の内装が面白くて好きです。

食事も前菜に出てきたお肉とかも美味しかったし良かったです。

拍手

前菜
e200712-0030.gifマルゲリータ
e200712-0031.gif京野菜と貝のパスタ
e200712-0032.gifデザート

ママチキンの誕生日を祝ってあげていなかったので、
クリスマスと込みでお食事してきました。
たまーに、ものすごーくピッツァが食べたくなるのは何ででしょうか?
美味しかったです。
仕事帰りのリフレッシュです。
沢山食べて、沢山お喋りしてコミュニケーションをとってます。


2008/12/26

拍手

いただきます!
昔は食に興味の全くなかった管理人が、食べることが好きになり、そのうちモタモタと気まぐれに自分でも作ったり、相変わらず料理は得意ではないけれど、一応忘れんうちに記録しているページ。

当サイトのレシピは非常に曖昧で、材料は書いていても分量は書いておりません。御了承下さい。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
バンプ・キヨチキン
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/20
職業:
チキン人類
趣味:
喰う寝る腹減らし
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[08/17 るい]
バーコード
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り