忍者ブログ
肉よ育てよ!美味しく食べろ!!
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



姉一家から送られてきたお歳暮のPIERRE HERMÉ PARISのアイスクリームです。
美味いです。
たまらんです。
モンテヴェッロがとくに凄かったです。
ピスタチオのアイスに酸味の利いたイチゴのソルベが相まって良いカンジになってて。
そしてバニーユがバニラビーンズがポリポリしていて食感が面白くて、
ショコラもとても濃厚で美味しかったです。

でも一番の驚きはやっぱりモンテヴェッロ!!

拍手

PR


美味しかったケーキたちです。
左は苺、右はバナナです。
とても美味しかったです。

拍手



侮りがたしな大福です。
店がOPENした頃は、相当侮ってました。
大福が好きでないキヨチキンを虜にした大福です。
各種色々な味があり、なかなか面白いです。
キヨチキンのオススメはラムレーズンです。

パッケージもとても素敵です。

拍手



非常にウケの良かったロールさんです。
パッケージが牛柄なわけではなく、生地が牛柄なんです。
これはいいですよ!!
ウケます、そして美味しいです。

拍手



アルカイクのケーキです。
キヨチキンの姉が母の誕生日に買ってきたケーキです。
姉はケーキのチョイスが上手い人です。
毎回絶妙なカンジに色々楽しめる雰囲気の違った味のものを選んできます。
たしか、このケーキを食べたときはMARIAGES FRÈRESの紅茶でいただきました。

拍手



時折無性にマカロンを食べたくなることがあります。
この可愛らしい見た目がとてもよく、
何より色の変化だけであまり飾り気のない姿なところも好きです。

拍手



好物なんです、カヌレ。
キヨチキンは全体的に食の好みがフランス向きな人間みたいです。
この表面の蜜蝋のカリっと感と、ラム酒の風味がたまらなく良いです。
香ばしいし、しっとりしているし最高の食べ物です。

拍手



Bal de Lapinという埼玉県内のケーキ屋さんのケーキです。
この視覚的楽しみもケーキは非常に楽しみです。
あまりゴテゴテしているのは美味しくないものが多いですが、
シンプルで品良く最低限に洗練された華やかさを持つケーキは大概美味しいものです。

此処のケーキも好きなのですが、それ以上に此処のは焼き菓子が好きです。
キヨチキンの好きなお菓子が沢山売っています。
そしてカフェもあるユッタリ空間です。

因みにBal de Lapinとは“踊るウサギ”という意味だそうです。
e200711-0012.gifこんなものも可愛い。

拍手



甘すぎず美味しかったです。
pinoは分量とか大きさとか色々な意味で食べやすく感じます。

さて暖房もボチボチ活躍し始め、はたまたアイスクリームの美味しい季節となりました。
毎年ストーブの前で食べるのがキヨチキンの密かな冬の楽しみであります。

拍手

清田人生で今まで一番ダントツトップのオススメケーキ店を紹介しようかと思います。

神奈川県大磯の駅前にある“鴫立亭”のケーキです。
お店も素敵だしケーキも美味しいし最高なお店です。
ケーキの見た目は非常にシンプルで美しく、味はお酒がきいていて、
甘さ控えめでとても美味しいのです。
写真とか残ってないのが残念なのですが、神奈川方面へ行った際は、
駅前なので是非立ち寄ってみてはいかがでしょう?

このケーキ屋さん目当てのみでも神奈川に行きたいくらいです、清田は。
11月の休みにでも行ってこようかなぁ…そろそろ海も見たいしね。

拍手

いただきます!
昔は食に興味の全くなかった管理人が、食べることが好きになり、そのうちモタモタと気まぐれに自分でも作ったり、相変わらず料理は得意ではないけれど、一応忘れんうちに記録しているページ。

当サイトのレシピは非常に曖昧で、材料は書いていても分量は書いておりません。御了承下さい。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
バンプ・キヨチキン
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/10/20
職業:
チキン人類
趣味:
喰う寝る腹減らし
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[08/17 るい]
バーコード
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り